価格改定のお知らせ
昨今の物価高騰により、原料や光熱費、諸経費なども例外ではなく上昇しております。作家様のご意向のもと、商品の一部を値上げしております。
また2022/11/1より、配送料無料サービスの条件を以下の通り変更させていただいております。
(旧)税込15,000円以上のご購入で無料
↓
(新)税込20,000円以上のご購入で無料
以上をご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入荷のお知らせ
【5月】
・新井尋詞さんの器(カップ類)、初入荷しました。
・平井悠一さんのカレー皿、入荷しました。
・美濃焼コーヒースプーン、入荷しました。
・真鍮カトラリー、入荷しました。
・瀬戸焼どうぶつオブジェ、入荷しました。
・Narrative Approach Coffeeさんのコーヒー、ニューフレーバー入荷しました。
【6月】
・美濃焼(飛びかんな)カップ&ソーサー入荷しました。
・MAISON箸置きを入荷しました。
・九谷焼チョウの楕円皿 入荷しました。
-
ゴブレット (高台付きタンブラー)|平井悠一(石川県)
¥3,080
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 脚が付くことでグッと特別感が増した新作のゴブレット。 アイスコーヒーやアイスティー、またランチビールにもぴったりのサイズ。お酒がお好きな方には、サングリアやデイリーワイン、冬場にはホットワインも良いでしょう。 来客時にさりげなく提供すれば、きっと華やかな席になることだと思います。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ90mm×h115mm [容量]8分目で約250cc ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
高台皿|平井悠一(石川県)
¥3,300
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 高台皿に何を盛ればよいの?とよくご質問をいただくのですが、特別なことはなく普段のお料理やお菓子を乗せるだけ。 例えば、お惣菜やお刺身、フルーツやサンドイッチを乗せたり。そして和洋菓子も素敵に演出してくれます。 高台が付くことで、普段のメニューでも高級感が出る魔法の器です。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ160mm×h40-50mm ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
スープカップ|平井悠一(石川県)
¥3,300
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 ちょこんと付いた持ち手がアクセント。具沢山なミネストローネやクラムチャウダー、ロールキャベツにぴったりです。 またスープ類のみならず、おひたしや和え物、ポテトサラダを盛っても素敵ですので、頻繁に食卓で活躍することでしょう。 大変人気がある商品のため、一家族様4個までのご購入をお願いしております。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ150mm×h50mm [容量]250cc(約八分目) ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真2-4枚目は盛り付けイメージ、5枚目は右上商品となります。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
飯碗|平井悠一(石川県)
¥2,200
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 口縁が伸びやかに広がり、盛り付けた様の見た目の良さは然り、使いやすさも抜群な平盛りタイプ。 小丼やお茶漬け等にも丁度良く、汎用性の高い飯碗です。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ130mm×h55mm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真6-8枚目は盛り付けイメージとなります。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
ティーポット(丸)|平井悠一(石川県)
¥6,600
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 まぁるい顔にぴょこっと付いた口がとても可愛いデザインのポットです。 注ぎ口はキリッと湯切れ良く、少量ずつ注げる細口タイプ。 蓋に穴は無く本体に三角の切れ込みが施されております。 紅茶、日本茶、中国茶、蕎麦茶などなどお楽しみいただけます。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ70mm×h100mm 注ぎ口から取手まで160mm [容量]約400cc(満水時) ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
取手付き小鉢|平井悠一(石川県)
¥1,980
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 しっかりと釉薬が掛けられている為、匂いや色移りもほとんど感じず、また軽くて使いやすい器たち。 新作の「取手付き小鉢」は、中でも店主もお気に入り。 葉っぱの様なフォルムに、ちょこんと付けられた持ち手が可愛い小鉢。注ぎ口が付いているので、ドレッシングやディップソース、蜂蜜やジャム等を入れるのにぴったりです。 お漬物やピクルス、ちょっとしたお惣菜等を入れても◎。 こちらの商品は、お一家族様ニ個までとご購入制限を設定しております。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]w130mm×d95mm×h35mm [容量]70cc(約8分目) ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真2-4枚目は盛り付けイメージ、5枚目は右上商品となります。 石川県白山市 陶工房つばめ
-
箸置き|平井悠一(石川県)
¥880
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 可愛い小鳥がモチーフになった箸置きは、お箸がセットしやすいデザインで、ツルンとした釉薬が汚れのこびり付きを防ぎます。 またモノトーンの釉薬がどんなお箸も引き立ててくれます。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ] (葉と小鳥) サイズw4.5*d4*h2cm ※電子レンジ・食洗機・直火・オーブン× ※1つ1つ手作業で成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
箸置き|平井悠一(石川県)
¥550
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 可愛い小鳥がモチーフになった箸置きは、お箸がセットしやすいデザインで、ツルンとした釉薬が汚れのこびり付きを防ぎます。 またモノトーンの釉薬がどんなお箸も引き立ててくれます。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ] (小鳥:写真1枚目) サイズw4.5*d2*h2cm (ツバメ:写真2枚目) サイズ w5*d4.5*h0.5cm ※電子レンジ・食洗機・直火・オーブン× ※1つ1つ手作業で成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
正方皿|平井悠一(石川県)
¥1,980
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 キュンと上向きな四隅がアクセントとなっており、非凡な平皿へと仕上がっております。 取り皿に良し、パンやデザートにも良し。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]12㎠*2cm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つ手作業で成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
カレー皿|平井悠一(石川県)
¥4,180
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 サイドにちょこんと付けられた耳がチャームポイント。 腰の張った胴体はグラマラスで、どこかクラシカルな印象がする器です。 カレーには勿論、たっぷりと大きさがあるので大皿料理を盛り付けるのにぴったり。 汁気や餡が多いお惣菜やサラダ、麺ものにもどうぞ。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ190mm×h65mm 耳まではφ210mm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
【当店オリジナル】バターベル|平井悠一(石川県)
¥5,500
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 まだ冷蔵庫がなかった時代にフランスで考案され、油と水の特性を活かした先人たちの知恵が詰まったバターベル。 バターの表面を水でシーリングする事により、酸化せずに常温で1ヶ月ほど保ちます。 滑らかなクリーム状なので手軽にいつでもサっと使える優れもの。 使い方は簡単で、ベル部分にバターを詰め、本体には1/3程度の水を入れます。 後はベル部分を水の中に沈めながら蓋をし保存。 また蓋の部分は自立しますので、そのままテーブルの上にセットしてお使いください。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]サイズ φ10cm*h9cm(全体) [容量]約100g(ベル部分、バター換算) ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※水は1日1回交換してください。 ※バターナイフは付属いたしません。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
泥彩プレート8寸|平井悠一(石川県)
¥5,500
SOLD OUT
アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 泥彩は鉱石のような重厚感漂う佇まいが魅力的なシリーズ。ところどころに煌くブロンズ釉が、ノーブルな印象です。 直径25cm超のサイズで圧倒的な存在感を放つディナープレート。 見込み部分は極緩い傾斜なので、ステーキやお魚等のメインディッシュ、また煮込み料理やパスタまで幅広くご使用いただけます。 [素材]陶器 [サイズ]直径25cm 高3.5cm ※食洗機◯ 電子レンジ・直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
とんすい|平井悠一(石川県)
¥2,200
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。 平井悠一氏が手掛けるとんすいは、鳥の取っ手が特徴的な個性派。 鳥のモチーフもさり気なく、食卓にしっくりと溶け込みます。 もちろんデザインだけではなく、安定したホールド感。 お鍋にはもちろん、スープボウルや小鉢としてもとっても使いやすいサイズです。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]φ13cm(取っ手まで15cm)h5cm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つ手作業で成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
瓢箪皿|平井悠一(石川県)
¥1,980
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 お正月や祝膳にも相応しい瓢箪型の板皿。 完全なるフラットな板皿なので、汁あり料理にはお猪口等を組み合わせて。 また若干のアシメなフォルムなので飽きる事なく楽しませてくれそうです。 前菜、お造り、和スィーツにも◯。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]19cm*12.5cm*h0.6cm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つ手作業で成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
耳付きカップ|平井悠一(石川県)
¥3,300
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 サイドにちょこんと付けられた耳がチャームポイント。 腰の張った胴体はグラマラスで、どこかクラシカルな印象がする器です。 シチューやカレー等の煮込み料理、麺類や丼ものにもどうぞ。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ150mm×h70mm 耳まではφ170mm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
豆皿|平井悠一(石川県)
¥1,320
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 調味料や薬味、小さな焼き菓子を乗せて。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ95mm×h15mm ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※1枚目の写真、中央上の商品です。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
7寸プレート|平井悠一(石川県)
¥4,180
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 信楽黒土の上から白の釉薬を掛けることで、深みがある豊かな表情に仕上がっております。 ワンプレートやメーン料理、また大皿料理にもちょうど良い7寸プレート。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ210mm×h25mm ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※1枚目の写真、左下の商品です。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
17.5センチプレート|平井悠一(石川県)
¥2,530
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 新作の17.5センチプレートが到着いたしました。 パンやデザート、銘々皿としても丁度良く、緩やかに立ち上がるリムが全体を包み込みます。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ175mm×h20mm ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※8枚目の写真は右下の商品となります。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
【岐阜県S様専用】フリーカップ|平井悠一(石川県)
¥2,200
SOLD OUT
こちらの商品はご予約を承っております、岐阜県S様専用枠となります為、大変申し訳ございませんが一般のお客様のお求めはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ======================================== 信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 ラッパ型に広がった口縁で、飲み物の香りを十分に楽しむことができるフォルム。 蕎麦猪口としてはもちろんのこと、紅茶やコーヒー、日本茶、またデザート器としてもどうぞ。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ105mm×h80mm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真4枚目は左側の商品、5枚目は盛り付けイメージです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
片口鉢|平井悠一(石川県)
¥2,200
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 小さく突き出した口がとても可愛く、また実用的でもある表情豊かな片口の器。 おひたしや和え物、煮物などを盛って。 一番のオススメはとろろ料理に。 口縁が緩やかに内側に丸まっているため、かき混ぜやすく、注ぐ際にも片口なので便利です。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ150mm×h50mm ※電子レンジ・食洗機○、 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真5枚目は盛り付けイメージ、6枚目は右上商品となります。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
コーヒーカップ |平井悠一(石川県)
¥2,420
SOLD OUT
信楽黒土に白い釉薬をかけた、アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 コーヒーだけではなく、紅茶やハーブティ、チャイティなど香りを楽しむドリンクにもぴったりな形です。 軽量で使いやすいので、毎日の食卓で活躍するカップです。 [素材]信楽黒土(陶器) [サイズ]Φ90mm×h70mm [容量]8分目で約180cc ※電子レンジ・食洗機◯ 直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ
-
泥彩6寸プレート|平井悠一(石川県)
¥2,750
SOLD OUT
アンティークな雰囲気が漂う平井悠一氏の器たち。アートの街、金沢に工房を持ち作陶されています。 泥彩は鉱石のような重厚感漂う佇まいが魅力的なシリーズ。ところどころに煌くブロンズ釉が、ノーブルな印象です。 [素材]陶器 [サイズ]直径17cm 高2cm ※食洗機◯ 電子レンジ・直火・オーブン× ※1つ1つをろくろで成型、釉薬かけを行なっております。その為、サンプルの写真とは若干異なる場合がございますので解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 石川県金沢市 陶工房つばめ