価格改定のお知らせ
昨今の物価高騰により、原料や光熱費、諸経費なども例外ではなく上昇しております。作家様のご意向のもと、商品の一部を値上げしております。
また2022/11/1より、配送料無料サービスの条件を以下の通り変更させていただいております。
(旧)税込15,000円以上のご購入で無料
↓
(新)税込20,000円以上のご購入で無料
以上をご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入荷のお知らせ
【5月】
・新井尋詞さんの器(カップ類)、初入荷しました。
・平井悠一さんのカレー皿、入荷しました。
・美濃焼コーヒースプーン、入荷しました。
・真鍮カトラリー、入荷しました。
・瀬戸焼どうぶつオブジェ、入荷しました。
・Narrative Approach Coffeeさんのコーヒー、ニューフレーバー入荷しました。
【6月】
・美濃焼(飛びかんな)カップ&ソーサー入荷しました。
・MAISON箸置きを入荷しました。
・九谷焼チョウの楕円皿 入荷しました。
-
Terre マーブルプレート|美濃焼(岐阜県)
¥3,800
Terre(テール)はフランス語で土地や土を意味する言葉。 大理石のような風合いが高級感溢れる印象のプレートです。 リムはマット仕上げなので控え目な印象に。また中間色であるグレイ系は、凡ゆる色味の映りも良く料理を引き立ててくれます。 サラダや前菜盛り合わせ、メイン料理にどうぞ。 [サイズ]ф278×H25mm [材質]陶器 ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
【お一家族様4点まで】フリーカップ250|栁澤千秋(新潟県)
¥4,400
新潟県上越市に工房を構えられ、直向きに丁寧な手仕事をされて居られる栁澤千秋氏。 模様を蝋で描く「蝋結」と呼ばれる手法により、繊細な図柄を生み出しされております。 日本茶や紅茶、ビールから焼酎まで幅広く楽しめるオールマイティなカップ。 蝋付け技法により緻密に丁寧に施された絵柄は、どの角度から眺めても美しい景色です。 ざらりとした触感はグリップ時の安定感も◎。 [素材]陶器 [サイズ]φ8.5㎝*h8.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 新潟県上越市 陶房栁澤 栁澤千秋
-
益子焼 塗分5寸プレート|益子焼(栃木県)
¥1,650
益子焼の伝統的な釉薬を使用した、手仕事の温もりを感じる中皿。 シンプルではあるものの飴釉×糠白の色味が相性が良く、また2色の境目がグラデーションとなり味わい深いデザインになっております。 リムの反りも穏やかなので、使い勝手が良いフォルムに。 ぽってりと肉厚で重量があるので存在感があり安定感も◎。 取り皿として、デザートやパンにもどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ15.5cm×h2.5cm ※電子レンジ○、食洗機・オーブン・直火✖︎ ※陶器には吸水性が高くまた衝撃に弱いため、取扱いには十分ご注意ください ※1つ1つ手作業で作陶しております為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただければ幸いです。 栃木県益子町
-
益子焼 豆皿(5種)|益子焼(栃木県)
¥880
益子焼の伝統的な釉薬を使用した、手仕事の温もりを感じる豆皿。 肉厚で重量があるので小さいながらも存在感があり、また使い心地も安定しております。 「塗分」は飴色とのコントラストが美しくクラシックな印象に。また「二彩」は口縁を囲むように描かれた半円形がモダンなデザインです。 お漬物や調味料、おつまみや和菓子にもどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ10cm×h2cm ※電子レンジ○、食洗機・オーブン・直火✖︎ ※陶器には吸水性が高くまた衝撃に弱いため、取扱いには十分ご注意ください ※1つ1つ手作業で作陶しております為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただければ幸いです。 栃木県益子町
-
スクエアプレート(小)|美濃焼(岐阜県)
¥2,400
深みのあるモスグリーンの釉薬に、フチにほんのり焦げ目が付いた奥行きある色の角皿。 まるで額縁の様なリレーフが料理を引き立て、和×北欧の雰囲気が漂う器です。 銘々皿としてはもちろんのこと、ケーキや和菓子にもぴったりです。 [サイズ]w158mm*d158* h20mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
スクエアプレート(大)|美濃焼(岐阜県)
¥4,200
深みのあるモスグリーンの釉薬に、フチにほんのり焦げ目が付いた奥行きある色の角皿。 まるで額縁の様なリレーフが料理を引き立て、和×北欧の雰囲気が漂う器です。 前菜盛り合わせやメイン料理、またお正月にはおせち料理を盛っても素敵です。 [サイズ]w230mm*d230* h22mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
オーバルプレート(ストームグレー )|美濃焼(岐阜県)
¥3,800
ぽってりとした厚口で、レトロな雰囲気漂うオーバルプレート。 たっぷりとした大きさなので、大皿料理やパーティーに活躍することでしょう。 色はシックなグレージュでビンテージな印象です。 [サイズ]w318mm*d220* h37mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
otimismo ミニプレート|美濃焼(岐阜県)
¥1,650
オレンジ寄りのマットレッドは、主張し過ぎずに日常を鮮やかに彩り元気を与えてくれるビタミンカラー。 緩やかに立ち上がったリムは、ソース等の汁気が多いお惣菜もしっかりと受け止めてくれます。 取り皿としてはもちろんのこと、パンやケーキ、デザートに丁度良いサイズ。 暮らしの差し色にいかがですか。 [サイズ]φ157mm * h20mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
otimismo メインプレート|美濃焼(岐阜県)
¥2,750
オレンジ寄りのマットレッドは、主張し過ぎずに日常を鮮やかに彩り元気を与えてくれるビタミンカラー。 緩やかに立ち上がったリムは、カレーやパスタ、サラダ等もしっかりと受け止めてくれます。 朝食のワンプレートや夕食のメインディッシュまで、幅広くお使いいただける使い勝手が良いサイズ。 暮らしの差し色にいかがですか。 [サイズ]φ220mm * h25mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
FADEシリーズ ボウル|美濃焼(岐阜県)
¥1,800
朝顔の花のように広がった口縁が使い勝手の良い丼鉢。 シックなグレイの釉薬ですが口縁は薄らと茶色く、また全体的に濃淡がある為、深みのある表情に。 小ぶりなサイズなので、ミニ丼や半玉程の麺類にぴったり。リーフレタス等のサラダを盛り付けるとブーケのようになります。 [素材]陶器 [サイズ]φ130mm * h75mm ※電子レンジ・食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※色や形状にムラがあり写真とは若干異なる場合がございます。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼
-
FLOWER STAMP カップ&ソーサー|美濃焼(岐阜)
¥3,720
緑みを帯びたグレーが落ち着いた釉薬に、ところどころ焼き目が付けられ北欧アンティークな雰囲気があるカップ&ソーサー。 花柄のスタンプ×波模様が口縁をぐるりと取り囲むように装飾され、甘過ぎないデザインが人気です。 [素材]陶器 [サイズ] カップ Φ75×W100×H75mm ソーサー Φ140×H22mm 容量 約150ml(8分目) ※電子レンジ・食洗機○、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 美濃焼/岐阜県
-
深海飯碗|美濃焼(岐阜県)
¥2,300
小ぶりながらも厚みがあり重さもありしっかりとした作りの飯碗。その分、丈夫で長くお使いいただけるかと思います。 タイトルの如く深い海の世界を想わせるデザイン。地底からプクプクと湧き出したような気泡のようなドットがアクセントになっております。 [素材]陶器 [サイズ]φ112mm * h60mm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※吸収性の高い素材ですので、よく乾かしてからご収納ください。 ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 岐阜県/美濃焼 秀峰窯
-
野菜豆皿(きゅうり)|美濃焼
¥1,400
大人気の野菜豆皿に、夏野菜の代表格「きゅうり」が仲間入りしました。 見込みを包み込むようなフォルム+四つ足が付くことでより立体的になることで、コンパクトながらもしっかりと存在感を表します。 ぬか漬けやピクルスにどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]w105×d53xh30mm ※電子レンジ○、食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 美濃焼 / 岐阜県
-
水あわ片口|ガラス工房玄々舎(長野県)
¥4,730
SOLD OUT
[素材]ガラス [サイズ]14*22*h6.5cm ※電子レンジ・直火・オーブン✖️、食洗機◯、 ※1つ1つ手作業で製作しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ガラス工房玄々舎 長野県
-
水あわ花器|ガラス工房玄々舎(長野)
¥6,050
水との組み合わせで、更にしずる感が増幅される「水あわシリーズ」。 その観点においても、長い時間水を淹れておく花器は最大限の魅力を発揮いたします。 口縁がほんの僅かに窄まっているので、花の収まりも良く活けやすいフォルム。 場所や花色を選ばず空間も広く感じさせます。 [素材]ガラス [サイズ]9*5*13.5cm ※電子レンジ・直火・オーブン✖️、食洗機◯、 ※1つ1つ手作業で製作しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ガラス工房玄々舎 長野県
-
水あわロックグラス|ガラス工房玄々舎(長野)
¥4,180
地下から湧き出る水のような3本の水あわが、どの方向からも楽しめます。 また口縁は円やか×滑らかで唇への触感は優しさそのもの。 中までしっかりと洗いやすい口縁サイズです。 [素材]ガラス [サイズ]φ8*h8.5cm ※電子レンジ・直火・オーブン✖️、食洗機◯、 ※1つ1つ手作業で製作しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ガラス工房玄々舎 長野県
-
水あわゴブレット|ガラス工房玄々舎(長野県)
¥4,400
透明度の高いガラスの中で、不規則な泡がぷくぷくとリズミカルに漂う大人気の水あわシリーズ。 ロックグラスを一回り小さくしたボディに、安定感のよい脚が付いた可愛いフォルムのゴブレット。 縦に伸びる泡と泡の間には「波紋」のようなゆらぎが見られ、グラス全体に穏やかな動きを感じます。 1日の終わりにワインを楽しんだり、また朝食にもぴったりな飲みきりサイズなので、ミルクや冷製スープ、スムージー等にもお勧めです。 [素材]ガラス [容量]約140cc(8分目) [サイズ]φ8*h9.5cm ※電子レンジ・直火・オーブン・食洗機 ✖️ ※1つ1つ手作業で製作しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ガラス工房玄々舎 長野県
-
ボタニカル丸プレート(S)|つが野焼(栃木県)
¥2,600
マット感×ツヤ感を併せ持ったグレーの釉薬に、野生する植物から象られた白いボタニカル模様。 ほんものの植物を転写することで、生命力や尊さが感じられる作風になっております。 数ある絵柄の中から、店主好みなレーシーで涼しげなカラスノエンドウ柄をセレクトさせていただきました。 絵柄が程よくレイアウトされるていることで、お料理を盛り付けた際に自然と映える効果があります。 美しい比率のリムは緩やかな立ち上がりで、使い勝手が良いフォルムに。 浅めの絵柄はソースやオイル等が溜まり難く、お皿洗いも楽々なのも嬉しいポイント。 Sサイズは取り分け皿やデザートに、Mサイズはメイン料理やトースト等にどうぞ。 なお、絵柄は葉先が丸いもの、尖ったものetc…と2つとして同じものはございません。 当店にてランダムに選んでお送りいたしますことご承知おきください。 [素材]陶器 [サイズ]φ14.5cm*h1.5cm ※電子レンジ◯、食洗機・直火・オーブン× ※野生のカラスノエンドウを使い転写しており、絵柄に個体差がございます。写真とは異なる絵柄が到着する場合がございますが、選ばれた器とのご縁を受け止めていただけると幸甚です。 栃木県藤岡市都賀 つが野焼
-
ボタニカル丸プレート(M)|つが野焼(栃木県)
¥3,800
マット感×ツヤ感を併せ持ったグレーの釉薬に、野生する植物から象られた白いボタニカル模様。 ほんものの植物を転写することで、生命力や尊さが感じられる作風になっております。 数ある絵柄の中から、店主好みなレーシーで涼しげなカラスノエンドウ柄をセレクトさせていただきました。 絵柄が程よくレイアウトされるていることで、お料理を盛り付けた際に自然と映える効果があります。 美しい比率のリムは緩やかな立ち上がりで、使い勝手が良いフォルムに。 浅めの絵柄はソースやオイル等が溜まり難く、お皿洗いも楽々なのも嬉しいポイント。 メイン料理やトースト等にどうぞ。 なお、絵柄は葉先が丸いもの、尖ったものetc…と2つとして同じものはございません。 当店にてランダムに選んでお送りいたしますことご承知おきください。 [素材]陶器 [サイズ]φ18.0cm*h1.5cm ※電子レンジ◯、食洗機・直火・オーブン× ※野生のカラスノエンドウを使い転写しており、絵柄に個体差がございます。写真とは異なる絵柄が到着する場合がございますが、選ばれた器とのご縁を受け止めていただけると幸甚です。 栃木県藤岡市都賀 つが野焼
-
びいどろシリーズ 楕円小皿 |森下育郎(群馬)
¥1,700
色々な木の灰を混ぜた釉薬(土灰)は、窯の中の状態により黄色や青緑色へと発色。 森下氏が手掛ける作品は、透明感の中にも深みがあり特に見込みに見られるガラス質の釉溜まりが絶景です。 また細かく砕かれた「浅間山の火山岩」を粘土に練り込むことにより、表情豊かで軽井沢らしい器へと仕上がっております。 [素材]陶器 [サイズ]w11×d9×h2.8cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 森下育郎 群馬県
-
びいどろシリーズ ぐい呑み |森下育郎(群馬)
¥2,200
色々な木の灰を混ぜた釉薬(土灰)は、窯の中の状態により黄色や青緑色へと発色。 森下氏が手掛ける作品は、透明感の中にも深みがあり特に見込みに見られるガラス質の釉溜まりが絶景です。 また細かく砕かれた「浅間山の火山岩」を粘土に練り込むことにより、表情豊かで軽井沢らしい器へと仕上がっております。 日本酒を注ぐと見込み(内側の底部分)がキラキラと光を放ち、目にも涼しげな酒器たち。 ぐい呑みの縁は程よい厚みで、冷酒でも燗酒でも美味しくいただけます。 [素材]陶器 [サイズ]φ7×h4.5cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 森下育郎 群馬県
-
びいどろシリーズ 片口 |森下育郎(群馬)
¥3,000
色々な木の灰を混ぜた釉薬(土灰)は、窯の中の状態により黄色や青緑色へと発色。 森下氏が手掛ける作品は、透明感の中にも深みがあり特に見込みに見られるガラス質の釉溜まりが絶景です。 また細かく砕かれた「浅間山の火山岩」を粘土に練り込むことにより、表情豊かで軽井沢らしい器へと仕上がっております。 日本酒を注ぐと見込み(内側の底部分)がキラキラと光を放ち、目にも涼しげな酒器たち。 片口の注ぎ口はキレがよく液だれがし辛い構造に。日本酒のみならず蕎麦汁入れ等にもどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]w9(注口まで12)×d8xh9.5cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 森下育郎 群馬県
-
びいどろシリーズ 平皿 |森下育郎(群馬)
¥3,300
色々な木の灰を混ぜた釉薬(土灰)は、窯の中の状態により黄色や青緑色へと発色。 森下氏が手掛ける作品は、透明感の中にも深みがあり特に見込みに見られるガラス質の釉溜まりが絶景です。 また細かく砕かれた「浅間山の火山岩」を粘土に練り込むことにより、表情豊かで軽井沢らしい器へと仕上がっております。 ガラス質化した釉薬が見込みいっぱいに広がり、びいどろシリーズの魅力が最大限に現れた平皿。 冷製惣菜や取皿として、パンやデザートにどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ15.5*h2.3cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 森下育郎 群馬県
-
びいどろシリーズ カップ&ソーサー|森下育郎(群馬)
¥4,200
色々な木の灰を混ぜた釉薬(土灰)は、窯の中の状態により黄色や青緑色へと発色。 森下氏が手掛ける作品は、透明感の中にも深みがあり特に見込みに見られるガラス質の釉溜まりが絶景です。 また細かく砕かれた「浅間山の火山岩」を粘土に練り込むことにより、表情豊かで軽井沢らしい器へと仕上がっております。 森下育郎氏の「びいどろシリーズ」のC&Sは、コーヒーでも紅茶でも美味しくいただけるデザインに。 優しい色合いなので、繊細な紅茶の水色も邪魔しない釉薬です。 ソーサーにはカップを置く窪みがないので、プレートとしてもお使いいただけます。 [素材]陶器 [サイズ] カップ φ8.5xh7cm ソーサー φ14.5xh2cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で釉薬・模様を描いております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 森下育郎 群馬県