価格改定のお知らせ
昨今の物価高騰により、原料や光熱費、諸経費なども例外ではなく上昇しております。作家様のご意向のもと、商品の一部を値上げしております。
また2022/11/1より、配送料無料サービスの条件を以下の通り変更させていただいております。
(旧)税込15,000円以上のご購入で無料
↓
(新)税込20,000円以上のご購入で無料
以上をご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入荷のお知らせ
【5月】
・新井尋詞さんの器(カップ類)、初入荷しました。
・平井悠一さんのカレー皿、入荷しました。
・美濃焼コーヒースプーン、入荷しました。
・真鍮カトラリー、入荷しました。
・瀬戸焼どうぶつオブジェ、入荷しました。
・Narrative Approach Coffeeさんのコーヒー、ニューフレーバー入荷しました。
【6月】
・美濃焼(飛びかんな)カップ&ソーサー入荷しました。
・MAISON箸置きを入荷しました。
・九谷焼チョウの楕円皿 入荷しました。
-
小鉢(鹿)|福島晋平(栃木県)
¥3,600
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 野山を気持ち良さそうに駆け巡る一頭の鹿が、ユーモラスに描かれております。 スープや煮込み料理、フルーツやシリアル等にどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ15cm*5.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 栃木県益子町 福島晋平
-
蕎麦猪口(ツバメ#2)|福島晋平(栃木県)
¥2,750
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 赤い実を加えた一羽のツバメ。 風を切りながら飛行する姿が美しく、我が子が待つ巣へと運ぶところなのでしょうか。 下方には細かなストライプ柄が施され、余白に奥行き感を与えております。 蕎麦猪口は湯呑みや小鉢としてもご使用いただけます。 [素材]陶器 [サイズ]φ8.5*6.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 栃木県益子町 福島晋平
-
ビアマグ|福島晋平(栃木県)
¥4,400
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 どっしりとした存在感あるフォルムに、繊細なかき落とし技法が施されたビアマグ。 少し厚さがありますので、キンキンに冷えたビールがお好きな方には不向きかもしれません。 お箸やフォーク等のカトラリー立てにもぴったりです。 [素材]陶器 [サイズ]φ8cm(取っ手含13cm)*h12cm [容量] 300ml(約8分目) ※食洗機・電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 栃木県益子町 福島晋平
-
ミニプレート (ツバメ)|福島晋平(栃木県)
¥2,600
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 柔らかいフォルムのスクエア型に描かれた躍動感ある生き物たち。 ツバメは真っ赤な木の実を咥え、子供たちが待つ巣に急いで戻るところでしょうか。 またリムに掛けての縦縞模様もスパイスが効いており、ヨーロピアンな雰囲気に。 取り皿として、デザート用としても使いやすいサイズです。 [素材]陶器 [サイズ]15*12.5*2cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※こちらの商品は使い初めのうちは、お皿全体に「シミ」の様な斑点が現れます。乾くと消えるのですが、何度か繰り返しお使いいただく毎に斑点は薄まり、最終的にはシミが出来なくなります。ご購入後は米の研ぎ汁で「目止め」していただきますと宜しいかも知れません。 栃木県益子町 福島晋平
-
リムプレートS(ツバメ)|福島晋平(栃木県)
¥2,900
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 きもの地を想わせるような細かな線で描かれたリム。 その中央には赤い実を咥えたツバメが描かれており、お皿のサイズによって異なる実の数。 取り皿やパン皿に丁度良いサイズです。 [素材]陶器 [サイズ]φ18.5*2cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※写真1-2枚目左下の商品となります。 ※こちらの商品は使い初めのうちは、お皿全体に「シミ」の様な斑点が現れます。乾くと消えるのですが、何度か繰り返しお使いいただく毎に斑点は薄まり、最終的にはシミが出来なくなります。ご購入後は米の研ぎ汁で「目止め」していただきますと宜しいかも知れません。 栃木県益子町 ふくしま窯 福島晋平
-
リムプレートL(ツバメ)|福島晋平(栃木県)
¥4,950
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 きもの地を想わせるような細かな線で描かれたリム。 その中央には赤い実を咥えたツバメが描かれており、お皿のサイズによって異なる実の数。 ワンプレートや大皿料理等、たくさん盛れるサイズです。 [素材]陶器 [サイズ]φ25.5*2cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※写真1-2枚目左下の商品となります。 ※こちらの商品は使い初めのうちは、お皿全体に「シミ」の様な斑点が現れます。乾くと消えるのですが、何度か繰り返しお使いいただく毎に斑点は薄まり、最終的にはシミが出来なくなります。ご購入後は米の研ぎ汁で「目止め」していただきますと宜しいかも知れません。 栃木県益子町 ふくしま窯 福島晋平
-
豆皿(丹頂鶴)|福島晋平(栃木県)
¥1,400
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 優しいベージュに描かれた一羽の丹頂鶴。 その姿は大きく翼を広げ、悠々と空を翔んでいるかのようです。 デザインのこだわりは裏側にまで施されており、ふとした瞬間に訪れる別景色。 お祝いのシーンや和食にぴったりな器です。 お醤油や薬味、小さなお菓子などを乗せて。 [素材]陶器 [サイズ]φ9.5*1.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※写真1-2枚目右下の商品となり、小皿は含まれません。 栃木県益子町 福島晋平
-
小皿(丹頂鶴)|福島晋平(栃木県)
¥2,200
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 優しいベージュに描かれた一羽の丹頂鶴。 その姿は大きく翼を広げ、悠々と空を翔んでいるかのようです。 デザインのこだわりは裏側にまで施されており、ふとした瞬間に訪れる別景色。 お祝いのシーンや和食にぴったりな器です。 サイズは2種類で取り分けに丁度良く、デザートプレートにもどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ14*3.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※写真1-2枚目左上の商品となり、豆皿は含まれません。 栃木県益子町 福島晋平
-
高台皿(鹿)|福島晋平(栃木県)
¥6,050
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 悠々たる大地を駆け巡る鹿が印象的な器。 刷毛目で描かれた波打つ模様が、より鹿の躍動感を生み出しております。 縁には象嵌手法が施され白泥を掛けた後、カンナで削ることで複雑味を帯びた表情が現れるとか。 飄々とした鹿の表情もどこかユニークです。 亜麻色の釉薬×どっしりとした重みのあるフォルムがアンティークな雰囲気で、イギリスの蚤の市で出会いそうな歴史を感じさせる器。 高台部分には穴が2箇所開けられておりますので、紐を通していただき飾り皿としてもお楽しみいただけます。 [素材]陶器 [サイズ]23*17.5*3.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 栃木県益子町 福島晋平
-
小皿(ツバメ)|福島晋平(栃木県)
¥2,700
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 風に靡く柳の下で、優雅に翔ぶツバメの姿。 低空飛行している事から、まもなく雨が降りそうな様子です。 雨が降る前の微かな匂いまで伝わりそうな、実に趣があるシリーズ。 裏面まで福島氏のこだわりが感じられる作品です。 取り皿やデザートプレートとしてどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ14*2.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※写真1-2枚目右下の商品となり、蕎麦猪口は含まれません。 栃木県益子町 福島晋平
-
蕎麦猪口(ツバメ#1)|福島晋平(栃木県)
¥2,750
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 風に靡く柳の下で、優雅に翔ぶツバメの姿。 低空飛行している事から、まもなく雨が降りそうな様子です。 雨が降る前の微かな匂いまで伝わりそうな、実に趣があるシリーズ。 裏面まで福島氏のこだわりが感じられる作品です。 蕎麦猪口は湯呑みや小鉢としてもご使用いただけます。 [素材]陶器 [サイズ]φ9cm*6cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 栃木県益子町 福島晋平
-
ミニプレート (チャボ)|福島晋平(栃木県)
¥2,800
SOLD OUT
益子町で生を享け、美大をご卒業はお父様である福島晴雄氏の元で修行を積まれ、現在益子町にてご活躍中の福島晋平氏の作品。 柔らかいフォルムのスクエア型に描かれた躍動感ある生き物たち。 一点を見つめるチャボの姿は、今にも小刻みに動き出しそうな様子。 またリムに掛けての縦縞模様もスパイスが効いており、ヨーロピアンな雰囲気に。 取り皿として、デザート用としても使いやすいサイズです。 [素材]陶器 [サイズ]15*12.5*2cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※こちらの商品は使い初めのうちは、お皿全体に「シミ」の様な斑点が現れます。乾くと消えるのですが、何度か繰り返しお使いいただく毎に斑点は薄まり、最終的にはシミが出来なくなります。ご購入後は米の研ぎ汁で「目止め」していただきますと宜しいかも知れません。 栃木県益子町 福島晋平