価格改定のお知らせ
昨今の物価高騰により、原料や光熱費、諸経費なども例外ではなく上昇しております。作家様のご意向のもと、商品の一部を値上げしております。
また2022/11/1より、配送料無料サービスの条件を以下の通り変更させていただいております。
(旧)税込15,000円以上のご購入で無料
↓
(新)税込20,000円以上のご購入で無料
以上をご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入荷のお知らせ
【5月】
・新井尋詞さんの器(カップ類)、初入荷しました。
・平井悠一さんのカレー皿、入荷しました。
・美濃焼コーヒースプーン、入荷しました。
・真鍮カトラリー、入荷しました。
・瀬戸焼どうぶつオブジェ、入荷しました。
・Narrative Approach Coffeeさんのコーヒー、ニューフレーバー入荷しました。
【6月】
・美濃焼(飛びかんな)カップ&ソーサー入荷しました。
・MAISON箸置きを入荷しました。
・九谷焼チョウの楕円皿 入荷しました。
-
3号炊ごはん鍋 |萬古焼(三重県)
¥7,150
SOLD OUT
シンプルでモダンなデザインで、キッチン馴染みも良い土鍋の炊飯鍋。 ほんのりブルーがかった温もり感があるグレーがスタイリッシュな雰囲気です。 炊きあがりが早くて美味しいのことから、店主もここ7年間は電気炊飯器は使っておらずガス火でコトコトと炊飯。 また電気炊飯器の複雑なパーツを分解して洗浄するよりもお手入れが簡単なのも嬉しいポイント。 基本的な使い方ですが、 1 洗米した米を、中火で13分炊き上げる 2 12分蒸らす とたったの2ステップ。時間にして25分のスピード調理なので、ついうっかり炊き忘れた時でも浸水時間を含めて小一時間あれば炊くことができます。 炊き上げ時間を数分増やして、おこげを作ってもよし。 手間要らずなのに丁寧な食事が作れる優れもののごはん鍋です。 初心者さんでも安心・嬉しいレシピ付き。 ※ 機種によって異なるのと、個人の感覚です。 [素材]耐熱土 [サイズ]φ21cm(取手含む)*h17cm(蓋含む) [容量] 約1800ml [カラー]ライトグレー ※直火・オーブン、電子レンジ○、 食洗機・ IH× ※電子レンジは温め程度は可能、炊飯は不可 ※表面が濡れた状態での直火使用はお避けください。 ※一つ一つ若干の個体差がございますので、ご理解ください。 三重県 萬古焼
-
きのこのソルト&ペッパー入れ|日本製
¥1,800
きのこのモチーフがユニークなソルト&ペッパー入れ。 丸みを帯びた滑らかな曲線で手馴染みが良く、美しい木目の表情がテーブルやキッチン周りを華やかに演出してくれます。 [素材]天然木(ナチュラル:カバ桜、ブラウン:ウォールナット) [カラー]ナチュラル、ブラウン [サイズ]h78mm*w54mm ※2色セットではなく、1つの価格です。 ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※ 天然木を使用している為、個々に色や木目の違いがございます。また撮影やご覧の環境等により商品のイメージと異なる場合がございます。 Made in Japan
-
【Sale】鉄製 ミニココット |南部池永(大阪)
¥3,800
SOLD OUT
1人分のアヒージョやチーズフォンデュ、グラタン等を作るのにぴったりなミニココット。 シンプルなフォルムで、黒×金がとてもスタイリッシュなデザイン。 今夜は牡蠣のアヒージョ×バゲット、りんごのシードルをお供にいただきます。 またベーコンと白身はカリッと美味しく仕上がる、朝食の王道 ベーコンエッグもオススメ。 油を入れ熱したら火を止め、ベーコン&卵を入れて蓋をして暫く置いたら出来上がり。 鍋底(裏面)はホーロー加工ですが、内部は鉄製なので鉄分不足も解消出来るのも、女性には嬉しい小鍋です。 [素材]鉄鋳物 [サイズ] φ10cm*h4.6cm(取手まで14.5cm) [容量] 約200ml [カラー]黒 ※直火・食洗機・オーブン○、電子レンジ・ IH× ※サビ発生の原因となりますので、ご使用後はしっかりと水分を飛ばして保管してください。 ※ご使用時には取手や本体等が大変熱くなります。耐久性の高い鍋敷や鍋掴みをご使用いただき、火傷には十分ご注意ください。 大阪府 南部池永
-
そらまめべら|工房たなごころ(大分県)
¥1,950
自然豊かな由布院で、機能性/デザイン性/安全性の高い木製品を真心込めて丁寧に作製されている工房たなごころ。 そら豆みたいなコロンとしたフォルムが特徴的。 見た目の可愛さだけではなく理に叶ったカタチで、フライパンや鍋底のアールにフィットします。 炒めるのは勿論のこと、幅が広く適度な重み×角度があるのでマッシュまでできちゃう優れもの。 【トチ】 ・どこを切っても同じような色味で、模様の出方によってはキラキラと光沢のある感じに見える部分もあります。 ・多孔質で水を吸う穴が多くその分本来は水も吸いやすくなりますが、プレポリマー処理により水を吸いにくく加工しております。 ・ご使用されていくうちにアッシュのようなくすんだ感じのベージュになります。 【サクラ】 ・切り出す場所により木目や色味が異なります。 ・トチよりも堅く、弾性があります。 ・ご使用されていくうちに渋みのある茶色になります。 傷/汚れ/歪み等を防ぐため、食品衛生法をクリアした樹脂を下処理に、その上からえごま油等の食用油で仕上げられています。 サイズ 約30cm(持ち手部分約18cm) 材質 サクラ(写真1枚目から5枚目) トチ(写真6枚目から8枚目) ※天然木を使用し1本1本ハンドメイドでしておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 ※専用パッケージ、お手入れ方法のミニ冊子が付属いたします。 大分県湯布院町 工房たなごころ
-
信州経木 shiki ショート|やまとわ(長野県)
¥1,030
長野県伊那谷産の天然木カラマツから生まれた経木(きょうぎ)で、表面は滑らかで程よい張り感があり、天然木の香り高きもの。料理を優しく美味そうに感じさせる天然木の風合いです。 肉や魚を包み保存しておけば余分な水分を取り、更にはアカマツの香りがほんのりと食材に移ります。その他、蒸し料理や落とし蓋の代わりにも。 ささっと取り出して使えるコンパクト感、収納にも便利なショートサイズ。 職人さんによって一枚一枚仕上げられており、シンプルなモノだからこそ丁寧な手仕事の差が生まれます。 なお、生産過程では薬品や添加物などは一切使用されておらず、安心してご使用いただけます。 [素材]信州伊那谷産アカマツ [サイズ]240mm x 150mm [内容量]50枚
-
信州経木 shiki ロング|やまとわ(長野県)
¥1,380
長野県伊那谷産の天然木カラマツから生まれた経木(きょうぎ)で、表面は滑らかで程よい張り感があり、天然木の香り高きもの。料理を優しく美味そうに感じさせる天然木の風合いです。 肉や魚を包み保存しておけば余分な水分を取り、更にはアカマツの香りがほんのりと食材に移ります。その他、蒸し料理や落とし蓋の代わりにも。 包むのに適したサイズ。また切って使えばコスパの良いロングです。 職人さんによって一枚一枚仕上げられており、シンプルなモノだからこそ丁寧な手仕事の差が生まれます。 なお、生産過程では薬品や添加物などは一切使用されておらず、安心してご使用いただけます。 [素材]信州伊那谷産アカマツ [サイズ]480mm x 150mm [内容量]50枚