配送料金を見直しました
2024年7月1日より、ゆうパック→ヤマト運輸へと変更いたしました。変更に伴い各地域への送料をお値下げしております。
またこれまでお買い上げ金額20,000円で送料無料のところ11,000円にお値下げしております。
入荷のお知らせ
【2月】
▶︎初
益子焼 メルティシリーズ
▶︎再
福澤洋子 箸置き各種
長十郎窯 みる色マグ
高橋順子 各種
【3月】
▶︎初
益子焼 豆皿
美濃焼 DROP MUG
AOBA POTTERY 水鳥の箸置き
▶︎再
Narrative Approach Coffeeのコーヒー豆
-
酒器② |里見しのぶ(神奈川県)
¥2,400
吸い込まれそうなターコイズブルーが深い印象を与え、小ぶりながらも存在感があるお猪口。 お酒を注ぐとブロンズ色の釉薬がキラキラと光を放ち、まるで金粉が入っているかのよう。 電子レンジも使用可なので、一杯分だけ温めることも出来ます。 下部に重心を持たせているため安心した使用感です。 [素材]陶器 [サイズ] φ7.5cm*h5.5cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 Pottery studio boo 神奈川県 里見しのぶ 2008年 いずみ陶芸学院 本科修了 2009年 同学院 研究科修了 2010年 神奈川県藤沢市の自宅に工房を構える
-
酒器① |里見しのぶ(神奈川県)
¥2,600
吸い込まれそうなターコイズブルーが深い印象を与え、小ぶりながらも存在感があるお猪口。 お酒を注ぐとブロンズ色の釉薬がキラキラと光を放ち、まるで金粉が入っているかのよう。 電子レンジも使用可なので、一杯分だけ温めることも出来ます。 下部に重心を持たせているため安心した使用感です。 [素材]陶器 [サイズ] φ7cm*h5.5cm ※電子レンジ○、食洗機・直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 Pottery studio boo 神奈川県 里見しのぶ 2008年 いずみ陶芸学院 本科修了 2009年 同学院 研究科修了 2010年 神奈川県藤沢市の自宅に工房を構える
-
【お一家族様4枚まで】豆皿No.8|栁澤千秋(新潟県)
¥1,760
SOLD OUT
自然界からインスパイアを受けた独自のデザインと丁寧な手仕事で、心の奥底に印象を与える栁澤千秋氏の作品。 蝋で模様を描く蝋結(ろうけつ)と呼ばれる技法を用いているため、それぞれの釉薬が際立ち繊細な印象を与える器たち。 二つとして同じデザインは存在せず、手にされた方々は一期一会を感じていただける器です。 特別な時間を演出してくれる、栁澤氏のアーティスティックな器たち。 小さくても存在感が大きな豆皿です。 [素材]陶器 [サイズ]φ8cm*1.2cm ※電子レンジ△、食洗機・オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 新潟県上越市 陶房栁澤 栁澤千秋
-
【お一家族様4枚まで】豆皿No.9|栁澤千秋(新潟県)
¥1,980
SOLD OUT
自然界からインスパイアを受けた独自のデザインと丁寧な手仕事で、心の奥底に印象を与える栁澤千秋氏の作品。 蝋で模様を描く蝋結(ろうけつ)と呼ばれる技法を用いているため、それぞれの釉薬が際立ち繊細な印象を与える器たち。 二つとして同じデザインは存在せず、手にされた方々は一期一会を感じていただける器です。 特別な時間を演出してくれる、栁澤氏のアーティスティックな器たち。 小さくても存在感が大きな豆皿です。 [素材]陶器 [サイズ]φ9cm*1.5cm ※電子レンジ△、食洗機・オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 新潟県上越市 陶房栁澤 栁澤千秋
-
耳付楕円鉢|櫻井基就(東京)
¥4,800
SOLD OUT
お惣菜を盛って皆で囲むも良し、丼ものにして個々に楽しまれるも良しの「深鉢」は不動の人気。 グレー土×白釉薬のコンビネーションはお料理を引き立てる色味で、ろくろ目や刷毛目がくっきりと浮き出た表情豊かな器です。 持ち手は赤ちゃんの耳たぶのようにぷっくりとしていて可愛いアクセントに。 煮込み料理や炒め物、サラダや具沢山スープにどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]w22cm*d16cm*h6.5cm ※電子レンジ○、食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 櫻井窯 櫻井基就 東京都 _______________________________ 陶歴 1949年 岩手県釜石市生まれ 1971年 沖縄 壼屋焼にて修行 1975年 小野正人氏 師事 1978年 秋田 須恵澤窯 復興 1982年 独立 東京都東大和市にて開窯 _______________________________
-
飛鉋ゴブレット|櫻井基就(東京)
¥3,800
深みのある消炭色に、繊細な飛び鉋(とびかんな)が施された大人なゴブレット。 上部は薄らと赤みを帯びたグラデーションが美しく、凡ゆる角度から眺めても良い景色に。 女性のちいさな手にもグリップしやすいサイズで、また下方に重心を置いているので安定した使用感となっております。 赤ワインが似合う器です。 [素材]陶器 [サイズ]φ7cm*h11cm [容量]100cc(約8分目) ※電子レンジ○、食洗機◯、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※ゴブレット以外のアイテムは付属しません。 櫻井窯 櫻井基就 東京都 _______________________________ 陶歴 1949年 岩手県釜石市生まれ 1971年 沖縄 壼屋焼にて修行 1975年 小野正人氏 師事 1978年 秋田 須恵澤窯 復興 1982年 独立 東京都東大和市にて開窯 _______________________________
-
花かんむり ソーサー|波佐見焼
¥2,200
熟したレモンのような色合いの釉薬に、象牙色の花柄が不思議と派手過ぎず、暮らしにスッと馴染みます。 いっちん技法で丁寧に手描きされた花柄は一つ一つが異なり、所々に釉溜りが見られるハンドメイド感がある器たち。 花冠は継ぎ目のない円を描いていることから「永遠の幸せ」を表現しているので、ご結婚のお祝い等にもピッタリです。 ケーキや焼き菓子などを乗せて。 [素材]磁器 [サイズ]φ15×H2.5cm ※食洗機・電子レンジ○、直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 長崎県 波佐見焼
-
花かんむり カップ|波佐見焼
¥2,800
熟したレモンのような色合いの釉薬に、象牙色の花柄が不思議と派手過ぎず、暮らしにスッと馴染みます。 いっちん技法で丁寧に手描きされた花柄は一つ一つが異なり、所々に釉溜りが見られるハンドメイド感がある器たち。 花冠は継ぎ目のない円を描いていることから「永遠の幸せ」を表現しているので、ご結婚のお祝い等にもピッタリです。 中は薄いベージュ色なので、飲み物の色を楽しめます。 紅茶やコーヒー、チャイティーやハーブティーにもどうぞ。 [素材]磁器 [サイズ]φ15.5×H2.5cm ※食洗機・電子レンジ○、直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 長崎県 波佐見焼
-
花かんむり カップ&ソーサー|波佐見焼
¥4,800
熟したレモンのような色合いの釉薬に、象牙色の花柄が不思議と派手過ぎず、暮らしにスッと馴染みます。 いっちん技法で丁寧に手描きされた花柄は一つ一つが異なり、所々に釉溜りが見られるハンドメイド感がある器たち。 花冠は継ぎ目のない円を描いていることから「永遠の幸せ」を表現しているので、ご結婚のお祝い等にもピッタリです。 ソーサーはプレートとしてもお使いいただける仕様です。 単品でお求めいただくよりも、少しお得になっております。 [素材]磁器 [サイズ] カップ φ15.5×H2.5cm ソーサー φ15×H2.5cm ※食洗機・電子レンジ○、直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 長崎県 波佐見焼
-
ポタリー プレートM|有田焼
¥1,320
温もりある色合いとナチュラルで優しい素材感が楽しめるポタリーシリーズ。 口縁は緩やかに立ち上がり料理が乗せやすく、何かと使い勝手の良いサイズ。 素焼きの縁部分がナチュラルな印象を与え、プレート全体を引き締めております。 落ち着いた色味の釉薬は暮らしに馴染みやすく、料理映えも◎。 お取り皿として、パンやデザート等にもどうぞ。 [素材]陶器 [サイズ]φ15.5×H2.5cm ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 佐賀県 有田焼
-
ポタリー カフェオレボウル|有田焼
¥1,650
SOLD OUT
温もりある色合いとナチュラルで優しい素材感が楽しめるポタリーシリーズ。 ころんと丸みのフォルムが、ほっこりさせてくれるカフェオレボウル。 たっぷりとカフェオレを注いで両手を温めながら戴くのがこの器の醍醐味。 その他、シリアルや具沢山スープ、海鮮丼やうどん等、ちょっとした丼ものにもどうぞ。 2セット(ペア)でお求めの場合、ご希望で専用ボックス(W13×D13.5×H10cm)をお付け致します。ギフトなどにご利用くださいませ。 [素材]陶器 [サイズ]φ12.5×H7cm [本体容量]約450ml(8分目で約300ml) ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 佐賀県 有田焼
-
ポタリー カップ&トレー|有田焼
¥2,200
温もりある色合いとナチュラルで優しい素材感が楽しめるポタリーシリーズ。 口径が広がっているのでプリンなどのデザートにもお使いいただけます。 トレーには、お菓子やフルーツを添えて。 もちろんカップ&ソーサーとしてもお使いいただけます。 2セット(ペア)でお求めの場合、ご希望で専用ボックス(W16×D14×H14.5cm)をお付け致します。ギフトなどにご利用くださいませ。 [素材]陶器 [サイズ] カップ:φ9×H7.5cm トレー:φ13×H2cm [本体容量]約150ml(8分目) ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 佐賀県 有田焼
-
備前焼 ピッチャー|髙木純(岡山)
¥5,500
SOLD OUT
釉薬を使用せず、土の風合いを十二分に味わうことが出来る備前焼。 コーヒー好きな方からとても人気がある髙木氏のマグですが「コーヒーの風味がマイルドになる」と皆さま口々に仰られます。 また水が腐りにくいと言われている備前焼は、生花を生けると長持ちきちします。 飲み物はもちろんのこと、花器として、またカトラリーやキッチンツール入れとしても○。 別売りのコーヒードリッパーと合わせてもお使いいただけます。 [素材]陶器 [サイズ]φ10cm*h15cm [容量]550ml ※電子レンジ・食洗機○、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真一枚目の商品のみで、ドリッパーやマグは付属いたしません。 岡山県備前市 器takagi
-
備前焼 コーヒードリッパー|髙木純(岡山)
¥3,850
SOLD OUT
釉薬を使用せず、土の風合いを十二分に味わうことが出来る備前焼。 コーヒー好きな方からとても人気がある髙木氏のマグですが「コーヒーの風味がマイルドになる」と皆さま口々に仰られます。 そんな方々へいつかお届けしたいと思っていたコーヒー器具。 サーバーと共にお使いいただくのは言うまでもなく、一杯分の抽出であればお手持ちのマグに直接ドリッパーを被せてもお使いいただけます。 備前焼らしい落ち着いた風合いにコーヒーの褐色が良く似合う、コーヒー愛好家一押しの器です。 [素材]陶器 [サイズ]φ11cm(穴径約2.5cm)*h8cm(深さ7cm) ※電子レンジ・食洗機○、直火・オーブン✖️ ※1つ1つ手作業で作陶しております。その為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 ※写真一枚目の商品のみで、サーバーやマグは付属いたしません。 岡山県備前市 器takagi
-
Toriソースポット&スプーン|波佐見焼
¥1,760
ころんとした鳥のフォルムが愛らしいデザインのポット×尾に見立てた同素材のスプーンが付属した調味料入れ。 青みがかった白磁×青のポイント模様の馴染みが良く、可愛いのに飽きが来ないデザインになっております。 ディップソースや調味料、ジャムや蜂蜜、またティータイム時にはシュガーポット代わりとしても○。 卓上に居るだけでその場が和むアイテムです。 ことりのソースポット&スプーン/ 波佐見焼 ◇素材 磁器 ◇サイズ ※ 一つ一つ手描きの為、表情には個体差がありますのでご理解ください。 [素材]磁器 [サイズ] 本体 w9*d6*h4.5cm スプーン w4cm*d8cm [本体容量]約50ml ※食洗機・電子レンジ○、直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 長崎県 波佐見焼
-
龍プレート7寸|吉村尚子(三重県)
¥9,350
SOLD OUT
骨董を想わせるクラシカルな雰囲気の中に、コミカルな表情を持つ愛くるしい動物たち。 童話や昔話のような世界観が、器という小さなステージで繰り広げられる稀有な器です。 素地は真っ白ではなく温もりのあるアイボリーで、呉須の絵付けをされております。 [素材]半磁器 [サイズ]Φ21cm 高1.2cm ※食洗機○、電子レンジ・オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 三重県伊賀市 吉村尚子
-
【購入数制限あり】コーヒーカップ&ソーサー|栁澤千秋(新潟県)
¥6,600
SOLD OUT
新潟県上越市に工房を構えられ、直向きに丁寧な手仕事をされて居られる栁澤千秋氏。 模様を蝋で描く「蝋結」と呼ばれる手法により、繊細な図柄を生み出しされております。 レギュラーのフリーカップタイプと比べ、取手が付くことでグッと洋風感が増したC&Sに。 カップ本体は薄手なので飲み物を注いだ際に湯温が冷めにくく、適温でお召し上がりいただけます。 自分へのご褒美に、また大切な方へのギフトにもぴったりなC&S、いかがでしょうか。 [素材]陶器 [サイズ] カップφ8cm*7.3cm ソーサーφ11.5cm*1.5cm ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 新潟県上越市 陶房栁澤 栁澤千秋
-
【購入数制限あり】飯碗|栁澤千秋(新潟県)
¥4,180
SOLD OUT
新潟県上越市に工房を構えられ、直向きに丁寧な手仕事をされて居られる栁澤千秋氏。 模様を蝋で描く「蝋結」と呼ばれる手法により、繊細な図柄を生み出しされております。 胴から腰に掛け目一杯に施された図柄が、なんとも贅沢な飯碗たち。 サイズ&フォルムに敢えて個体差を持たせ作陶されております。 ミリ単位差の中でも、きっとご自身の手にしっくりと馴染む器の見つかる事でしょう。 [素材]陶器 [サイズ]φ11.5〜12.5㎝ h6〜6.5㎝ ※食洗機△、電子レンジ○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いはサイズには個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 新潟県上越市 陶房栁澤 栁澤千秋
-
三角箸置き|益子焼(栃木県)
¥450
SOLD OUT
益子焼で古くから使われてきた釉薬の中でも特に益子らしさが現れる「益子青磁」。 透明感と渋みを持ち合わせてた深みのある独特なブルー。 またユニークな三角形はお箸が置きやすく、端先を乗せる面を選ぶ楽しさも。 テーブルとの設置面は平らなので、ぐら付き等の不安定さはほぼございません※。 3つ程でしたらスタッキングも可能です。 お箸だけではなく、ティースプーン置きにもどうぞ。 [素材]陶器 [カラー]ブルー [サイズ]約W4.5*D4.5*H2cm ※食洗機・電子レンジ・オーブン○ ※1つ1つ手作業で作陶しております為、写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上、ご購入ください。その違いを楽しんでいただければ幸いです。 栃木県益子町 明窯
-
木瓜型4寸プレート|中林範夫(愛知県)
¥1,650
SOLD OUT
大人気の中林範夫氏の器に、新たに加わった木瓜型小皿。 既存サイズよりも小さくなったことで、丸みや優しさが更に増した印象に。 木瓜の花は和柄や家紋等にも使われることから、和菓子にも相性が良いデザインです。 [素材]陶器 [カラー]白、青 [サイズ]横12.5cm 縦12cm 高2cm ※電子レンジ○、食洗機○、オーブン・直火× ※1つ1つハンドメイドで作陶しておりますため、風合いに個体差が発生いたします。その違いを楽しんでいただけるようお願いいたします。 愛知県名古屋市 さんちゃ窯 中林範夫
-
【東京都 I様専用】アンティークコンポート|里見しのぶ(神奈川県)
¥3,800
SOLD OUT
こちらの商品はご予約を承っておりますI様専用枠となります為、大変申し訳ございませんが一般のお客様のお求めはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
窯変柿釉 急須(藤巻つる)|有田焼
¥3,800
熟した柿のような深みのある赤茶色の釉薬に、錆色の釉薬が口縁から滴るようなデザイン。 古風なデザインですが、現代のリビング風景にも馴染む色味に。 たっぷりと3-4人分注げる大容量もポイント。 そして湯切れ抜群なので注いだ際のストレスを感じる事は殆どありません。 スタイリッシュな真鍮の持ち手タイプと、クラシカルな藤巻蔓タイプの2種をご用意いたしました。 窯変柿釉 急須 / 有田焼 ◇素材 磁器 ◇持ち手 藤巻つる ◇サイズ φ12cm*h11.5cm ◇容量 約600ml(8分目) ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 佐賀県 有田焼
-
窯変柿釉 急須(真鍮)|有田焼
¥4,800
SOLD OUT
熟した柿のような深みのある赤茶色の釉薬に、錆色の釉薬が口縁から滴るようなデザイン。 古風なデザインですが、現代のリビング風景にも馴染む色味に。 たっぷりと3-4人分注げる大容量もポイント。 そして湯切れ抜群なので注いだ際のストレスを感じる事は殆どありません。 スタイリッシュな真鍮の持ち手タイプと、クラシカルな藤巻蔓タイプの2種をご用意いたしました。 窯変柿釉 急須 / 有田焼 ◇素材 磁器 ◇持ち手 真鍮 ◇サイズ φ12cm*h11.5cm ◇容量 約600ml(8分目) ※食洗機・電子レンジ・直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 佐賀県 有田焼
-
Toriトレー|波佐見焼
¥1,430
ころんとした鳥のフォルムが愛らしいデザイン。 黄、白、灰のベーシックカラーなので、暮らしにも料理にも馴染みやすい3色です。 ドレッシングやディップ用としては勿論、ミルクピッチャーやデザートソース入れとしても◎。 またお惣菜を入れて大きめのお皿に乗せれば素敵なワンプレートにも。 スタッキングも出来るので、複数枚でも省スペースで収納可能。 食卓から囀りが聴こえてきそうな可愛い器たちです。 [素材]磁器 [サイズ] w9*d6*h4.5cm [容量]約50ml ※食洗機・電子レンジ○、直火・オーブン✖️ ※写真とは若干異なる場合がございますのでご理解の上ご購入ください。その違いを楽しんでいただけますと幸いです。 長崎県 波佐見焼